ロゴ画像

鉄道模型とジオラマの世界へトリップ

サウンドボックスで運転音も楽しむ鉄道模型とは

本と鉄道模型

実際の鉄道を縮尺してスケールを小さく楽しむことができる鉄道模型は多くの人々に人気があります。ただ車両のデザインの美しさやなつかしさなどを楽しむという方法もありますが、鉄道模型と路線、ジオラマなどを作成して走らせて楽しむという人も多いです。鉄道模型を走らせる際に、より楽しむために追加したい要素は数多くありますが、多くの人々が望むもののひとつが音です。
鉄道が実際に走ると、鉄道の車輪が鉄の路線の上を走っていく独特の音や車輪が回る音、車両の揺れる音などの様々な音がするものです。しかし、鉄道模型をただ走らせるだけではそれを再現することはできません。

鉄道模型を走らせた場合にする音は、模型の路線と模型が擦れる音と鉄道模型のモーター音といったもので、到底実物が走って奏でる迫力にはかなわないものです。従来、鉄道模型に音をつけることは、デジタル・コントロール・コマンドを使用しなければなりませんでした。できないことではありませんが、車両にデコーダーの基板を組み込んだり、専用のコントローラーを用意したりと難しく、一般的ではなかったことは確かです。そのような中で誕生したものがサウンドボックスです。サウンドボックスとは、スピーカーは車両の内部に取り付けるのではなく、手元に残す本体部分にあるため、車両は無加工で手軽に楽しむことができます。

サウンドボックスには、様々な音が入っています。鉄道が走行する際の走行音をはじめ、待機している際に発生する音も聞こえ、これらは鉄道模型の走らせる速さに連動して音がするので、非常にリアリティが高いです。また、汽笛の音や排水音、注水音などを自分の操作で加えることもできます。
運転士が車両を操作する際に発生する運転音も組み込まれているので、サウンドボックスを使用すれば、実際に鉄道車両を走らせているかのような気分になることもできます。